春の陽気が続くこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
コロナ、コロナ
、ワクチン
、コロナ
と感染対策に追われ大変ご無沙汰となっておりましたこと、お詫び申し上げます
あっという間に雪が解けて4月に入り気づけば来週からはゴールデンウィークでございます
市中ではコロナ感染者が依然として日々発生しており、羽を伸ばして悠々と休暇を満喫することはできませんが、コロナ対策で疲弊した心身を少しでも回復できたらいいなぁ〜
っと思っております。
さて、ご無沙汰している間に望の中もいろいろと変化がありました
中でも大きな出来事は、新型コロナ対策として補助金を利用して各ユニットの入り口に玄関室を整備しました
とはいっても玄関室って何ぞや
って話ですが、、、
要するにユニットごとの玄関フード的なものです
皆さんも玄関フードで外に出る準備したり、家に入る前に汚れを払ったりしたことがあると思います。
最近なんかでは、玄関フードでマスクを着けたり外したりなんてこともあるのではないでしょうか?
まさにそれなのです!!!
玄関室では、ユニットに入るときや出るときに感染対策をすることができるのです。
これにより普段はただの間仕切り的な空間で開放しっぱなしでも、いざ感染者が発生した際には感染防護類の装着や消毒などがスピーディーかつ安全に行える空間になり、ユニット外へのウイルスの持ち出しをこれまで以上に防ぐことが可能となりました
また、おまけ的な要素ではありますが開設から15年間使用してで老朽化してきたユニット入口扉がリニューアルされ良い意味でご利用者様の刺激にもなっています!!
これからもご利用者様の安全・安心を目指してサービスを提供してまいります
ご無沙汰中には、こんなことも行っていました↓
コロナの影響で開催が難しい通所リハビリテーション自慢の昼食バイキングにかわり、職員と厨房が一緒にメニューを考えて提供する『お楽しみ定食』
3月には、「海鮮丼定食」、「海鮮ケーキ寿司定食」
を提供いたしました
生ものは4月から10月までは衛生上施設内で提供することができないため、しばらくはお預けです
4月はどんなお楽しみ定食が出てくるのでしょうか???
お楽しみに〜〜〜
〜〜〜〜
〜〜
っということで、4月のお楽しみ定食がこちら↓
「中華弁当定食」
お品書きもザ・中華
な仕様となっておりました。
中身の方は蓋を開けると色鮮やかで味も見た目もすべてがザ・中華
でございました。
皆様にも好評だったようです
さてさて、来月は5月ですが、、
望の5月といえば、、、
なんでしたっけ、、、、
・・・
・・
そう!!
「春の外出ドライブレクリエーション」
です
今年も感染対策をバッチリとして皆様に春のドライブを満喫していただこうと思っております
まずは、5月に通所リハビリテーションで実施予定です。
お楽しみに〜〜〜